1: 名無し 2017/06/19(月) 08:45:52.805 ID:PqPojthmp
関連記事
ゲーム業界にいるんだが同業若手でFF・ドラクエ知らないヤツが急増してる
2: 名無し 2017/06/19(月) 08:46:36.003 ID:/usj79PHp
でも売れてるじゃん
4: 名無し 2017/06/19(月) 08:48:01.039 ID:QF2HnP6a0
個性が無いというよりは、作り手側が同じようなキャラの女の子しか作らないからな
まあ結局は声豚が求めるモノしか作れないという事ではあるが
まあ結局は声豚が求めるモノしか作れないという事ではあるが
5: 名無し 2017/06/19(月) 08:48:08.127 ID:xut1b6TYa
時代の変化に連れて声優も変化しただけなんだよね
それが分からずこんなの賛同しちゃうのは故参ブりたいキモ豚だけwwwwww
それが分からずこんなの賛同しちゃうのは故参ブりたいキモ豚だけwwwwww
11: 名無し 2017/06/19(月) 08:50:41.334 ID:xBHIEZ1r0
役が変わっても声が一緒ってのは別にアイドル声優に限らずだと思うけど
15: 名無し 2017/06/19(月) 08:53:39.299 ID:M7sSQsxDd
声が一緒はジジババ声優も一緒やん
それに今の声優飽和期で前線に居続けてる奴らは声に特徴あるし演技力もあるじゃん
単に声優が溢れかえってるだけでそりゃ数が増えれば実力がないやつも増えるだろ
それを今の声優はダメだみたいなことを先駆者たちが言っちゃうのは愚かだわ ただの老害に成り下がってる
こんなところで愚痴を垂れてないで後輩たちにしてやれることがあるだろ
それに今の声優飽和期で前線に居続けてる奴らは声に特徴あるし演技力もあるじゃん
単に声優が溢れかえってるだけでそりゃ数が増えれば実力がないやつも増えるだろ
それを今の声優はダメだみたいなことを先駆者たちが言っちゃうのは愚かだわ ただの老害に成り下がってる
こんなところで愚痴を垂れてないで後輩たちにしてやれることがあるだろ
18: 名無し 2017/06/19(月) 08:54:58.787 ID:lgvt3B3Ka
>>15
番組脚本だぞ
落ち着けよ
番組脚本だぞ
落ち着けよ
20: 名無し 2017/06/19(月) 08:55:21.792 ID:qt51SY1Kp
昔は演者にキャラが合わせてただけで今はキャラに演者が合わせようとしてるんだよ
27: 名無し 2017/06/19(月) 09:02:06.686 ID:TVuLj9BS0
めんまの人は幅があって良いと思う
29: 名無し 2017/06/19(月) 09:02:50.285 ID:TtmaWIV40
>>27
個性がない
個性がない
32: 名無し 2017/06/19(月) 09:03:51.379 ID:sm2wymLha
>>29
個性があると幅なくなるじゃん
野沢しかり三ツ矢しかり
個性があると幅なくなるじゃん
野沢しかり三ツ矢しかり
37: 名無し 2017/06/19(月) 09:08:00.898 ID:TtmaWIV40
>>32
言いたいことは
演じ分けろってことでしょ
神谷明だって
ケンシロウ ジェームズボンド キン肉マン 冴羽獠
色々やっているけど
どれやっても あ、神谷さんじゃんって思うけど
演じ分けが全然違う 古川登志夫もそう
言いたいことは
演じ分けろってことでしょ
神谷明だって
ケンシロウ ジェームズボンド キン肉マン 冴羽獠
色々やっているけど
どれやっても あ、神谷さんじゃんって思うけど
演じ分けが全然違う 古川登志夫もそう
36: 名無し 2017/06/19(月) 09:07:48.755 ID:TVuLj9BS0
>>29
クールなお姉さんキャラの声はわりと印象的というか耳に残る気がする
林原めぐみほどではないが
クールなお姉さんキャラの声はわりと印象的というか耳に残る気がする
林原めぐみほどではないが
オススメ!!
悟空はフリーザに「いい加減にしろ、罪もない者を次から次へと殺しやがって」と言うけど
43: 名無し 2017/06/19(月) 09:11:31.022 ID:Am7rLrAq0
>>36
基本的に最近はほぼ同じ声でしょ>茅野も
アレわからんならもう物理的に加齢で耳が劣化しているのだと思う、いわゆる耳が遠いだの
等しく人間には起こる現象だけど
基本的に最近はほぼ同じ声でしょ>茅野も
アレわからんならもう物理的に加齢で耳が劣化しているのだと思う、いわゆる耳が遠いだの
等しく人間には起こる現象だけど
38: 名無し 2017/06/19(月) 09:09:02.046 ID:TtmaWIV40
大塚明夫だって声幅は狭いけど
演じる幅の広さは聞いてて
おお!ってなるじゃん
声を変えろ!じゃなくて演じ分けろの方が近い
演じる幅の広さは聞いてて
おお!ってなるじゃん
声を変えろ!じゃなくて演じ分けろの方が近い
42: 名無し 2017/06/19(月) 09:10:46.475 ID:Xml168tPa
>>38
じゃあ声が同じって言ってた三ツ矢の間違いってこと?
じゃあ声が同じって言ってた三ツ矢の間違いってこと?
45: 名無し 2017/06/19(月) 09:12:24.599 ID:TtmaWIV40
>>42
番組よく聞いてないとわからんからなあ
声が小さいって三ツ矢は言ってたけど
ウィスパーボイスで喋る奴らが沢山いて
ウィスパーボイスで喋る役だけならオッケーだけど
他のキャラやっても変わってねえじゃねえかと言ってた
番組よく聞いてないとわからんからなあ
声が小さいって三ツ矢は言ってたけど
ウィスパーボイスで喋る奴らが沢山いて
ウィスパーボイスで喋る役だけならオッケーだけど
他のキャラやっても変わってねえじゃねえかと言ってた
55: 名無し 2017/06/19(月) 09:19:00.032 ID:Am7rLrAq0
まあこれ、典型的老害番組だったよね、若い声優ももっと発言しているんだろうけど、多分編集でカットされてる
ようするに観る視聴者層が中高年向けなんだよ、若い子ディスって、最近の若者は~、って中高年が共感する典型的老害
そりゃTVは若い子観ずに老人の為のものになるわねって事、若者のTV離れがよくわかる内容だったな
NHKなんかはまだ若い子狙いの番組構成しているけど、民放はスポンサー様(老人)が大切だからね
ようするに観る視聴者層が中高年向けなんだよ、若い子ディスって、最近の若者は~、って中高年が共感する典型的老害
そりゃTVは若い子観ずに老人の為のものになるわねって事、若者のTV離れがよくわかる内容だったな
NHKなんかはまだ若い子狙いの番組構成しているけど、民放はスポンサー様(老人)が大切だからね
57: 名無し 2017/06/19(月) 09:20:50.047 ID:NC1XhcINa
>>55
森久保のツイッターで大御所も若手を褒めてる事言ってたのに全カットされたって書いてたよ
森久保のツイッターで大御所も若手を褒めてる事言ってたのに全カットされたって書いてたよ
60: 名無し 2017/06/19(月) 09:21:58.875 ID:Am7rLrAq0
>>57
やっぱそうか、露骨に老人上げ、若者下げの内容だったから、そりゃそうだな
頭の悪い奴らがこういうの観て共感しちゃうんだろうな
やっぱそうか、露骨に老人上げ、若者下げの内容だったから、そりゃそうだな
頭の悪い奴らがこういうの観て共感しちゃうんだろうな
67: 名無し 2017/06/19(月) 09:24:01.306 ID:JDrSm073a
個性っていうか演技が似たり寄ったりで
72: 名無し 2017/06/19(月) 09:25:15.451 ID:NC1XhcINa
>>67
まあ昔の大御所の棒演技から
こうすればアニメ映えするって研究された結果が今の声優の演技だからな
まあ昔の大御所の棒演技から
こうすればアニメ映えするって研究された結果が今の声優の演技だからな
79: 名無し 2017/06/19(月) 09:27:25.661 ID:JDrSm073a
>>72
後アドリブみたいな本人の遊びが少ないってのもありそう
後アドリブみたいな本人の遊びが少ないってのもありそう
88: 名無し 2017/06/19(月) 09:31:50.166 ID:cDKwOYg+p
古川登志夫と野沢雅子も大概だろ
全部カイと悟空
全部カイと悟空
92: 名無し 2017/06/19(月) 09:33:27.459 ID:TtmaWIV40
>>88
古川登志夫とかは
声量ありすぎて
舞台で大声出したら会場がざわつくレベルの声量があるけどさ
小倉唯とかそこらレベルが大声出しても
ヘナ~
古川登志夫とかは
声量ありすぎて
舞台で大声出したら会場がざわつくレベルの声量があるけどさ
小倉唯とかそこらレベルが大声出しても
ヘナ~
98: 名無し 2017/06/19(月) 09:34:50.875 ID:cDKwOYg+p
>>92
まぁよく通る声だとはアニメ見てても思うよ
なんか泥臭さはないよなドル売りしてんだから当たり前だけど
まぁよく通る声だとはアニメ見てても思うよ
なんか泥臭さはないよなドル売りしてんだから当たり前だけど
100: 名無し 2017/06/19(月) 09:35:39.037 ID:TtmaWIV40
>>98
そういうのが本来の役者の技量なんだよ
そういうのが本来の役者の技量なんだよ
126: 名無し 2017/06/19(月) 09:50:27.480 ID:zVXsIP9s0
最近のアニメ見ててうまいないいなって人はまあ有名な人だけど聞いてて下手くそ過ぎるだろって人はほぼほぼないので別にいいです
というか声とか諸々含めて作品なのに声だけ独立させて神格化しすぎでしょ
というか声とか諸々含めて作品なのに声だけ独立させて神格化しすぎでしょ
128: 名無し 2017/06/19(月) 09:51:35.559 ID:NC1XhcINa
まあドラゴンボール出てる大御所聞いても
うまいなぁ凄いなぁってならんけどな
あ、悟空だ、ベジータだくらい
うまいなぁ凄いなぁってならんけどな
あ、悟空だ、ベジータだくらい
130: 名無し 2017/06/19(月) 09:53:13.997 ID:TtmaWIV40
>>128
堀川りょうはまだしも
野沢雅子はお年が80超えてるからなあ
堀川りょうはまだしも
野沢雅子はお年が80超えてるからなあ
★厳選記事★
★ドラゴンボール速報Twitterのフォローはこちらです★
2ちゃんねるまとめのまとめ
野沢雅子さん、余命わずかのファンの少年にエール 「オッス!オラ悟空!今度映画出るだけんども、ぜってぇ劇場で見てくれよな!」
野沢雅子さんにもしものことがあったら、声優はこいつで行こう!!!
YouTuberヒカル「ドラゴンボールのゲームで13万使った 店長に全部カードを寄付する」
魔神ブウってベジットをコーヒーキャンディーにした時点で勝ち確なのに何で元に戻したの?
「熱い、助けて!」大阪で全員火だるまの男性が突如電気店に現る…
ブラジルのある街で有名なお買い物ワンコ『ピトコ』がキュート♪小さな体で頑張る姿が可愛すぎる(動画あり)
【悲報】ドラゴンボールさん、むちゃくちゃwwwwww
野沢雅子さん、余命わずかのファンの少年にエール 「オッス!オラ悟空!今度映画出るだけんども、ぜって...
【速報】スーパーサイヤ人3のナッパwww【画像有り】
【朗報】ドラゴンボール超のフリーザ、裏切らなかった
【画像あり】今週のドラゴンボール超って作画良かったよなwwwwww
ドラゴンボール超、フリーザがメンバー入り確定。魔人ブウとはなんだったのか?
なんかドラゴンボール超でフリーザと共闘するらしいけどさ
悟空「20倍だ!」フリーザ「耐えたぞ!」悟空「元気玉!」フリーザ「ぐえええ!でも耐えたぞ!!」悟空「うそん…」→
いざという時に使えるドラゴンボールの必殺技
DBの孫悟空の声っていつか変わるんだよな
ドラゴンボール超 おすすめ実況まとめ
2ちゃんねるまとめのまとめ
野沢雅子さん、余命わずかのファンの少年にエール 「オッス!オラ悟空!今度映画出るだけんども、ぜってぇ劇場で見てくれよな!」
野沢雅子さんにもしものことがあったら、声優はこいつで行こう!!!
YouTuberヒカル「ドラゴンボールのゲームで13万使った 店長に全部カードを寄付する」
魔神ブウってベジットをコーヒーキャンディーにした時点で勝ち確なのに何で元に戻したの?
「熱い、助けて!」大阪で全員火だるまの男性が突如電気店に現る…
ブラジルのある街で有名なお買い物ワンコ『ピトコ』がキュート♪小さな体で頑張る姿が可愛すぎる(動画あり)
【悲報】ドラゴンボールさん、むちゃくちゃwwwwww
野沢雅子さん、余命わずかのファンの少年にエール 「オッス!オラ悟空!今度映画出るだけんども、ぜって...
【速報】スーパーサイヤ人3のナッパwww【画像有り】
【朗報】ドラゴンボール超のフリーザ、裏切らなかった
【画像あり】今週のドラゴンボール超って作画良かったよなwwwwww
ドラゴンボール超、フリーザがメンバー入り確定。魔人ブウとはなんだったのか?
なんかドラゴンボール超でフリーザと共闘するらしいけどさ
悟空「20倍だ!」フリーザ「耐えたぞ!」悟空「元気玉!」フリーザ「ぐえええ!でも耐えたぞ!!」悟空「うそん…」→
いざという時に使えるドラゴンボールの必殺技
DBの孫悟空の声っていつか変わるんだよな
ドラゴンボール超 第95話 反省会
ドラゴンボール超 第95話「最凶!最悪!フリーザ大暴れ!!」
ドラゴンボール超 第94話 反省会
ドラゴンボール超 第94話「悪の帝王復活!出迎える謎の刺客たち!?」
ドラゴンボール超 第93話 反省会
ドラゴンボール超 実況 第93話「10人目の戦士はおめえだ!悟空フリーザのもとへ!!」